着なくなった服はH&Mで回収してもらいます(30代前半女性・福岡県)
衣替えの季節になると毎回、「あれ、こんな服持ってたっけ?」となる私。
以前はいつか着るだろう!と思って保管していたのですが、その着る機会は果たしていつ来るのか?というレベルで数年もタンスの肥やしになっている服がたくさん…。
ここ最近、断捨離にハマっている私は思いきって着なくなった服を処分する事にしました。
しかし処分するにしてもゴミ袋代はかかりますし、まだ着れる洋服を捨てちゃうのはやっぱり何だかスッキリしないのです。
このことを会社の同僚に相談すると、
「H&Mに行けばいいじゃない」と言われました。洋服を捨てる話をしているのに、なぜH&Mが出てくるのか意味がわからなかった私。
詳しく同僚に問いただすと、何とH&Mでは不要になった洋服の回収サービスを行っているとのこと。
H&Mの服でなくても、ノーブランドの服でも何でもOKなんだそうです。
自宅で不要になった服を袋につめて、H&Mに持ち込むという流れとのこと。
それも不要になった服を回収してくれる上に、1袋につき500円のクーポン券が貰えるらしいのです。
「え〜そんな上手い話あるの〜?」と疑心暗鬼でしたが、同僚に「本当だって!」と言われ、早速休みの日にいらなくなった洋服を袋につめてH&Mへ。
レジに洋服の詰まった袋を持っていくとスムーズに店員さんが対応してくれました。
そして本当に500円のクーポン券をゲット!
このクーポン券はH&Mで3,000円以上お買い物をした時に使えるそうです。そして店員さんに洋服の回収について詳しく説明を受けたのですが、
- 1袋につき500円のクーポン券1枚が貰える
- 持ち込む袋は何袋でもOK!でも1日に貰えるクーポン券は2枚まで
- クーポン券には有効期限があるので注意
との事でした。
そして布の製品ならば回収OKですが、皮やベルトなどの布以外のものは回収NGだそうです。服を持ち込む時の袋も何でもいいので、いらなくなったショップバックなどにぽいぽい詰めればOK。
お手軽です。
いらない服を回収してもらって、更に500円のクーポン券まで貰えるなんてとてもお得です!
それからは衣替えの時期になると、もう着ないだろうな…という服は全て袋につめて、H&Mに持ち込んでいます。
お客さんが多い時間は少し恥ずかしさもあるので、平日の朝イチなどに持ち込みをしてますが…
宅配で回収サービスがあったらいいのになぁ〜と思います。